ブログ

HOME//ブログ//毎年元気をもらっています!~「株式会社カワムラホーム」様

ブログ

毎年元気をもらっています!~「株式会社カワムラホーム」様

ごきげんよう もみママです(*^^*)

やっと、少しだけ・・・少しだけ?春っぽくなってきたかな?な感じの札幌市です。

もういくつ寝るとGW?なんですね。他人事みたいな言い方になってしまっていますが・・・(笑)。

北海道の雪解けは、一気に事業がスタートするところが多く
4月~10月(雪降り前)までの半年間が勝負!という季節労働的な事業者様が多く繁忙期突入です。

雪の降らない土地の方はピンと来ないかもしれませんが
例えば、農家さんなどは典型的にわかりやすく春の田植えから始まり、秋の稲刈りや収穫までが勝負。

とにかく「雪」で半年間、事業がストップしたり、ゆるやかになったりするので
この春~秋までで1年間の数字を作ってしまわないとならないわけです。

飲食店も実はそうで、観光客を対象としたお店は別として
大雪などが降ったり、悪天候になると一気に客足が止まったりします。

そのようなこともあり、様々な業種の周りの方々・・・一斉に忙しくなりました。

雪の降らない国に移住・・・もしくは冬期間の遠征?をしたいなぁ~という夢はありますが
さて・・・?(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前置きが長くなりました。
新入社員研修もいったん落ち着き、これからはゆるやかに研修や講演にお邪魔いたします。

道外は、なるべく暑くなる時期を避けて・・・と日程調整しています(笑)。

 



 

さて・・・
ブログで掲載できる企業様のみ、ご紹介していこうと思います。

今年もイケイケどんどん!な 株式会社カワムラホーム様

★楽しい研修の様子(動画)はこちらをクリック★

例年パワーアップしていっており、こちらが圧倒されるほど(笑)。

採用も積極的に活動されており、1年前からすでに翌年の新入社員が揃っているという
何とも羨ましがられる企業様です。

 



スタートは、アフリカはケニア視察に行った時のお話から。

学校や病院訪問・野生動物との出会いについて
普段、触れることのない世界の紹介のお披露目に興味を持っていただけました(*^^*)。

 

研修で様々な企業様を訪れますが、育成スタイルがしっかりと整っており
それは決して堅苦しくなく、のびのびと教育されていることが伝わります。

そして何よりも、社長や先輩たちに憧れて入社されているようです。

研修の雰囲気をお届けしますが
このような環境の中であれば、一緒に仲間に入ってお仕事したいって思いますよね?(^^)。

社内風土って本当に大事だと思っています。

来年の研修のご依頼もいただいております。
これ以上、パワーアップしていそう・・・負けないように頑張らなくては★(*^^*)

 

 

 

 
SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧