2025.07.03
- ブログ
- 一般
「研修=コスト」ではなく、
未来への投資です
コンセプト
「人間力」を未来の力へ ── 変化に強いスキルを磨く
私たちは、「人間力」を「単に知識や技術、学歴、スキルだけでなく、
円滑なコミュニケーションを通じて信頼を築き、周囲に影響を与える力」と考えています。
JBM Enterpriseは、ビジネスマナー・ホスピタリティ・リーダーシップなどの実践的な研修を提供。
医療・福祉業界はもちろん、一般企業や団体向けにも、次世代リーダーの育成や女性の起業支援など、多様なプログラムを展開。
「選ばれる人・企業」になるために、今こそ人間力を磨く時——私たちがその一歩をサポートします。
選ばれる理由
実践に活かせる、
オーダーメイド研修
当社の研修は、各企業・団体の課題や目標に合わせたオーダーメイドカリキュラムを中心に構成。さらに、受講者一人ひとりの業種・経験・個性にも配慮し、実務に直結する内容を提供します。
また、ディスカッションやワークショップを取り入れた参加型の研修を実施。講義を聞くだけではなく、実践しながら学ぶため、受講者からは「飽きることなく集中できた」「あっという間に時間が過ぎた」と好評をいただいています。
楽しく学びながら、スキルを確実に身につける研修を体感してください。
全国各地へ出張可能
オンライン授業も承ります
当社は北海道札幌市を中心にセミナーや研修を実施しておりますが、全国各地への出張にも対応。遠方の企業様やお客様であっても、気兼ねなくご依頼ください。
また、オンライン授業も行っております。時間の調整が難しい方、ご自宅で手軽に受講したい方にもおすすめです。
バー経営の経験から学ぶ、経営視点と実践的な会話術
当社代表の馬場瑞穂は、専門学校卒業後、病院や一般企業での職務経験を経て2008年に旭川でバーを開業。アルバイトとして大学生を積極的に採用し、社会に出る前のスキル習得の場として人材教育にも力を入れながら、お客様にくつろぎと安らぎの空間を提供してきました。
この経験を通じて、経営者としての視点を養うとともに、日々の接客から実践的な会話術や、人と人との関係構築の本質を深く理解。異なる立場や価値観を持つ人々が互いに理解し合い、円滑なコミュニケーションを築くための方法を追求してきました。
多様な人とより良い関係を築くための対話力を、一緒に学んでいきましょう。
会社案内
代表の挨拶
人材育成コンサルタントとして、医療・福祉業界から一般企業まで幅広い研修を担当。接遇・ホスピタリティ研修に加え、若手リーダー・次世代リーダーの育成、女性の起業支援 など、時代に適応するスキル向上にも力を注いでいます。
また、自身で飲食店を経営し、現場のリアルな課題や顧客対応を実践しながら、ビジネスの本質を理解。その経験を活かし、医療現場にも深く入り込み、現場スタッフとともに課題を解決する実践型のコンサルティングを行っています。机上の知識だけでなく、経営と現場の両面で培ったノウハウを活かし、即実践できる研修を提供します。
さらに、医療現場で豊富な実績を持つ専門講師も在籍し、現場の課題に即した指導を実施。チームワークやリーダーシップの強化を通じて、組織の成長を支援します。
「現場の視点と経営の視点を融合し、変化の時代に求められる力を育む」
——次世代を担うリーダーへ、一歩先の成長を。
代表取締役馬場 瑞穂
会社概要