年度末 皆様お疲れ様でした🌸
2025.3.31(Mon)
皆さん、年度末、本当にお疲れ様でした!🌸
今日は打ち上げをされる企業様も多いでしょうか。
それとも、数字が足りなくて駆け回っているでしょうか…(笑)
「持っている数字を全部吐き出せー」と
翌月に出そうと隠し持っていた数字を出す羽目になった
営業職時代を思い出します(^_^)。
明日から年度初め
新入社員研修が続きます🍀
業界もバラバラ、内容もバラバラ
病院や、検査センター、不動産、飲食店 諸々
泊まりや日帰り、パソコンが必要な企業とそうじゃない企業別に
バックもキャリーケース、リュック、トートバッグと
3つに分けて備品類の忘れ物もないように準備。
緊張感高まる2週間です。
新入社員の方々に、いかに楽しく仕事をしてもらえるか
社会人としての基礎も学びつつ
オンオフの過ごし方にも触れたいと思っています。
昨日札幌市では雪が降りました❄️
桜が咲いているところもあるのに
急に日本の広さを感じています。
この時期の服装
何を着たら良いのか悩みます。
とりあえず…ダウンジャケットで寒さ対策(笑)。

皆さん、年度末、本当にお疲れ様でした!🌸
今日は打ち上げをされる企業様も多いでしょうか。
それとも、数字が足りなくて駆け回っているでしょうか…(笑)
「持っている数字を全部吐き出せー」と
翌月に出そうと隠し持っていた数字を出す羽目になった
営業職時代を思い出します(^_^)。
明日から年度初め
新入社員研修が続きます🍀
業界もバラバラ、内容もバラバラ
病院や、検査センター、不動産、飲食店 諸々
泊まりや日帰り、パソコンが必要な企業とそうじゃない企業別に
バックもキャリーケース、リュック、トートバッグと
3つに分けて備品類の忘れ物もないように準備。
緊張感高まる2週間です。
新入社員の方々に、いかに楽しく仕事をしてもらえるか
社会人としての基礎も学びつつ
オンオフの過ごし方にも触れたいと思っています。
昨日札幌市では雪が降りました❄️
桜が咲いているところもあるのに
急に日本の広さを感じています。
この時期の服装
何を着たら良いのか悩みます。
とりあえず…ダウンジャケットで寒さ対策(笑)。

SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする